• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar

副業在宅ワーク

ニートが月収100万円を達成した方法を公開

  • ホーム
  • ネットビジネス
  • 転売

ヤフオクで月収10万円にする7つの方法

ヤフオクで月収10万円にする7つの方法

ヤフオクで月収10万円を稼ごうとしても、ただ仕入れて売っているだけでは大して稼げないのが事実です。

なぜなら、ほとんどの人は稼ぎたいとは思いつつも、稼げる方法を行動に移してないからです。

もし、ヤフオクを使って稼ぎたいと思っているならば、いくつかの点を心がけることで月収10万円であれば比較的ラクに稼ぐことができます。

それはいったいどんな方法なのでしょうか?



ヤフオクを使って転売ビジネスをはじめたばかりの人は、画像加工スキルや文章のスキルがあれば月収10万円くらい儲けられると思っているのではないでしょうか?もしくは、自分が稼げないのはスキルや能力がないからだと思っているのではないでしょうか?もちろんそういったスキルがあるに越したことはありません。

しかし、月収10万円を稼ぐうえでは、もっとシンプルで本質的なことを意識するだけでかまいません。

これから紹介することは、理解するにはカンタンです。

しかし、徹底している人はほとんどいません。

ヤフオクを使って、本気で稼ぎたくないのであればそこまで意識する必要はありませんが、たった7つのポイントを心がければ、誰だって月収10万円を稼ぐことはできます。

非常にシンプルですのでやってみる価値はあります。

なぜ月収10万円かというと、初心者が7つのポイントを理解し行動すれば、比較的ラクに達成できるからです。

では、ヤフオクで月収10万円にするための7つのポイントとはどのようなものなのでしょうか?


月収10万円の戦略

安く仕入れ、高く売る

これはヤフオクを使って転売ビジネスをする際、常に意識してください。

当たり前のことと思われるでしょうが、ビジネスの世界においては、大企業でさえこの本質を忘れているケースが多々あります。

当然、このルールを守らない限り、ヤフオクであっても月収10万円を稼ぐことはできないでしょう。

逆に言えば、このポイントを一貫して守ることができれば、損をすることはないのです。

このルールを念頭において仕入れ、ヤフオクを使って販売していれば、月収10万円はカンタンに稼げるでしょう。

安定した仕入れ先を確保する

ヤフオクで稼ぐとなると、仕入れもネットでしている方が多いでしょう。

しかし、ネット仕入れだと、仕入れ単価が高い場合やネット全体の相場がたいして変わらない場合があり、あまり儲けることができません。

ヤフオクで月収10万円を安定的に稼ぐためには、オリジナルの仕入れ先を確保しましょう。

さまざまな仕入れ先がありますが、不用品や廃棄物業者に交渉するといった方法がオススメです。

ヤフオクで月収10万円以上を稼いでいるほとんどの人は、オリジナルの仕入れ先を持っているため、安定的に収入を得ることができるのです。

先人の知恵を活かす

ビジネスを始めるにあたって、上手くいっている人の知恵から学ぶ方法があります。

じつはヤフオクでも、こういった方法は効果的です。

ヤフオクでは嬉しいことに、ほかの出品者の情報をみることができます。

そういった出品者のなかから、評価の高い人物をみつけます。

彼らがどんな商品を出品しているかをリサーチすることで、売れる商品がどのようなものかわかります。

多くの場合そういった人は独自の仕入れルートを持ち、月収10万円以上あるでしょう。

この方法はシンプルですが月収10万円を稼ぐうえで非常に効果的なので、ぜひ試してみてください。

ターゲットを明確にする

商売の基本でもありますが、どういった人に買ってもらいたいかというターゲットを明確にしましょう。

自分の好きなジャンルや詳しい商品であれば、商品の価値や購買層がおのずとわかります。

そういった意味でも、まずは売る商品のジャンルを絞りましょう。

また、詳しいジャンルであればヤフオクの商品紹介文も書きやすいというメリットもあります。

いくつか得意なジャンルが固まってくれば、月収10万円もそう遠くはないでしょう。

月収10万円を稼ぐのであれば、自分の得意な分野でまずはトライしてみましょう。

買いやすい工夫をする

買い手ががあなたの出品している商品をどんなに欲しくても、踏みとどまってしまう場合があります。

それは商品を買うまでのハードルが高いことです。

具体的には、ヤフオクにおける商品ページの支払方法に掲載されている銀行口座の種類が少ないことや商品券で購入することができないなどです。

少しでも買い手のハードルを取り除かないかぎり、ほかの出品者のところに行ってしまったり、商品を買うこと自体やめてしまうため、できるだけスムーズに買える工夫をしてください。

こういった細かい積み重ねが、ヤフオクで月収10万円を稼ぐポイントとなります。

出品するタイミングを知る

ヤフオクには商品がよく売れる日、時間帯があります。

それは人々の生活を考えればあきらかですが、買い手が自宅にいるタイミングを見計らって出品します。

自宅にいるということは、ヤフオクにアクセスする可能性が高いからです。

具体的には、出品終了日を週末の土日、終了時間帯を21時~23時にすることで入札数をかせぎましょう。

月収10万円であれば、アクセス数と入札数がある程度あれば、ラクに稼ぐことができます。

継続することで経験を積む

実のところ、ヤフオクの転売ビジネスには必ず儲かる方法というのは存在しません。

市場というのは、トレンドや景気などさまざまな要素がからんで変動します。

そのため、流れを読むことは簡単ではありません。

しかし、そのなかで月収10万円以上稼いでいる人がいるのもまた事実です。

そういった人は経験があります。

経験を積むことで、トレンドや売れ筋アイテムは自然とわかるようになります。

経験を積めば、ヤフオクを使って月収10万円にすることはさほど大変ではありません。

なので、初心者であっても粘り強くヤフオクにトライしてみてください。


いかがだったでしょうか?

紹介したポイントはヤフオクを使って月収10万円を稼ぐうえで絶対に心がけてください。

ほとんどの初心者はこれらのポイントを理解していても、行動に移せず、目先の結果に一喜一憂してしまい、挫折する人が多いからです。

それではは月収10万円にすることはできません。

しかし、これら7のポイントを徹底的に追求することができればヤフオクで月収10万円稼げるどころか、さらに儲けることができます。

あわせて読みたい

転売の利益率を上げる6つの方法転売の利益率を上げる6つの方法 ヤフオク転売で利益を出す5つの方法ヤフオク転売で利益を出す5つの方法 ヤフオクで写真を追加する重要性6つのポイントヤフオクで写真を追加する重要性6つのポイント ヤフオクで利用停止にならないための7つのポイントヤフオクで利用停止にならないための7つのポイント 使えるヤフオクテンプレート8選使えるヤフオクテンプレート8選 ヤフオク出品7つのコツヤフオク出品7つのコツ ヤフオク評価を落札者から貰う7つのコツヤフオク評価を落札者から貰う7つのコツ ヤフオク出品で利益を上げる5つの方法ヤフオク出品で利益を上げる5つの方法

Filed Under: ヤフオク出品で稼ぐ方法, 転売 関連タグ:ヤフオク出品

最初のサイドバー

人気の記事

  • 与沢翼が詐欺と言われる5つの理由 与沢翼が詐欺と言われる5つの理由 最近ネットやTVなどで「与沢翼」という人物を耳にすることが多くなってきました。 特にネットビジネスが流行しオー...
  • 個人輸入でバイヤーとして稼ぐ8つの方法 個人輸入でバイヤーとして稼ぐ8つの方法 副業として転売ビジネスに参加する人が急増しています。 特に個人輸入からの転売ビジネスは、国内のオークションを使...

あなたにオススメの記事

転売の利益率を上げる6つの方法転売の利益率を上げる6つの方法 ヤフオク転売で利益を出す5つの方法ヤフオク転売で利益を出す5つの方法 ヤフオクで写真を追加する重要性6つのポイントヤフオクで写真を追加する重要性6つのポイント ヤフオクで利用停止にならないための7つのポイントヤフオクで利用停止にならないための7つのポイント 使えるヤフオクテンプレート8選使えるヤフオクテンプレート8選 ヤフオク出品7つのコツヤフオク出品7つのコツ ヤフオク評価を落札者から貰う7つのコツヤフオク評価を落札者から貰う7つのコツ ヤフオク出品で利益を上げる5つの方法ヤフオク出品で利益を上げる5つの方法

カテゴリー

  • アフィリエイトで稼ぐ方法
  • メルマガで稼ぐ方法
  • 輸入ビジネスで稼ぐ方法
  • 個人輸入で稼ぐ方法
  • ヤフオク出品で稼ぐ方法
  • せどりで稼ぐ方法
  • 転売の商品リサーチ術
  • その他

Copyright © 2025 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン