• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar

副業在宅ワーク

ニートが月収100万円を達成した方法を公開

  • ホーム
  • ネットビジネス
  • 転売

ヤフオク出品7つのコツ

ヤフオク出品7つのコツ

とても簡単な操作で気軽に出品することができて、とても人気があるオークションサイトであるヤフオク。

ヤフオクはインターネットオークションの老舗であり、非常に利用者が多くヤフオクには、いつもたくさんのものが出品されています。

そんなヤフオクで出品した商品を、他の商品に埋もれさせずに効果的に販売するにはどうしたらいいのでしょうか?



ヤフオクを見てみるとわかりますが、本当にたくさんの商品が出品されています。

同じ商品も多数出品されておりますが、全く同じ商品でも入札数には大きな開きがあることがわかります。

同じ商品でも人気のある出品と人気のない出品に別れる理由をしっかりと把握することがヤフオクに出品する上での非常に重要なポイントとなります。

たくさんの出品の中で自分が出品した商品が、オークション参加者の目にとまらないことには、高額での落札は望めません。

また商品そのものだけでなく利用できる決済手段や発送方法なども軽く思いがちですが、入札の大切なポイントになります。

ヤフオクで独自に用意して決済手段も活用しましょう。

ここではヤフオクに出品して、しっかりと商品を見てもらいそして、できるだけ高い値段で落札してもらうために気を付けるべき基本となる7つのポイントをご紹介します。


ヤフオク出品7つのポイント

商品の出品状況を調べる

まずご自分が出品しようと思った商品がヤフオクでどの程度出品されているかを把握することが大切です。

非常にたくさんの商品が出品されているのか、それともあまり出品がされていないのか。

それはヤフオクに出品されている商品の人気を測るうえで大切ですし、実際にどの程度の金額であればヤフオクで落札が見込めるのかの参考になります。

商品の落札状況を調べる

出品しようと思っている商品が仮に、ヤフオクで多数出品されているとしても、もし入札も少なく落札されている商品数が少ないのだとしたら、ヤフオクで売りたい人はたくさんいるけれど、ヤフオクで買いたい人はそれほどいないという需要と供給のバランスがうまくいっていない供給過多の商品である可能性があります。

その場合には、出品しても望む金額では売れなかったり、ヤフオクで全く入札が入らない可能性もあります。

開始価格の設定

出品する側からすると少しでも高く商品を落札してほしいものです。

そのため、開始価格も最低でもこれぐらいの金額で売れてほしいという金額で設定しがちです。

しかしヤフオク内での検索結果で上位に持ってくるためには、商品の入札数を増やすことが大切です。

そのためには開始価格の設定を1円からにすることで、ヤフオクでは少しでも多く入札を得たほうが結果的に露出が増えて高額落札に繋がることが多々あります。

タイトルをしっかり考えて付ける

ヤフオクにおいて、商品のタイトルは出品する際の非常に重要な情報となります。

ヤフオクでは検索した際にある程度アルファベット名称とカタカナ名称を補完してくれます。

しかしそれは100%ではないため、カタカナ・英語・愛称などで事前に検索してどのキーワードでたくさん商品がヒットするのかをリサーチする必要があります。

またタイトルは全角30文字半角60文字の制限がありますので、その中に絶対必要な要素(商品名・型番・ブランド名等)を組み込む必要があります。

書き間違えは検索にヒットしなくなり一気に閲覧者を減らすことになりますのでしっかりと確認してから出品しましょう。

商品情報は手を抜かない

当たり前ですが、欲しいと思った商品をヤフオクでみつけた際には、商品情報をチェックします。

商品の状態であったり、どの程度利用したか、また付属品の有無など、確認したい点は多数あります。

また実物の写真があるかどうかも重要なポイントです。

新品であれば別ですが、中古品となりますと状態も千差万別ですので、しっかり丁寧に商品の情報がきさいされているものに入札が集まる傾向があります。

ご自身が利用者だったと仮定して入札したいと思えるような出品を心がけましょう。

終了時間と自動延長

オークションの終了時間はとても大切な要素です。

なぜなら商品の落札間近になるとウォッチリストに入れていた人たちが動きだすためです。

そこで複数の落札希望者間での競り合いが行われて、落札金額が上がっていくことが理想的だからです。

そのためには、ヤフオクで入札をしやすい時間帯に終了を迎えるようにする必要があります。

平日の深夜・早朝などは、参加者が少なくなるので、そこでの終了は避けましょう。

また自動延長を設定しておくことで、終了時間間際での入札時に自動的に時間が延長されるので競り合う状況では非常に有効です。

決済手段と配送方法

決済手段が多数用意されている方が、入札する側の選択肢が増えますので、入札が多くなります。

最低でも銀行振り込み、ゆうちょ、Yahoo!かんたん決済の3つは用意しておきたいところです。

また配送方法は送料に関わってきますので、しっかりと商品の寸法重さなどを確認して、配送方法・料金を明記するようにしましょう。

メール便は非常に安価であるためメール便が可能なサイズであればその旨明記するこことをお勧めします。


いかがだったでしょうか?

これからヤフオクに出品するにあたって、非常に基本的な内容ですが、入札して貰うために、確実に抑えておいてほしい7つのポイントを紹介させていただきました。

まずどの程度出品されているか、しっかり落札されているかのチェック、そして出品時に商品情報をしっかりと作成すること、閲覧が見込まれる時間に終了時間を設定すること、決済手段と配送方法も大切なポイントですので、その点もしっかりと考慮してヤフオクに出品しましょう。

あわせて読みたい

ヤフオクで売れる商品撮影6つの方法ヤフオクで売れる商品撮影6つの方法 ヤフオク転売で利益を出す5つの方法ヤフオク転売で利益を出す5つの方法 ヤフオクで写真を追加する重要性6つのポイントヤフオクで写真を追加する重要性6つのポイント ヤフオクで月収10万円にする7つの方法ヤフオクで月収10万円にする7つの方法 利益を守るためのヤフオク入札取り消し5のポイント利益を守るためのヤフオク入札取り消し5つのポイント 使えるヤフオクテンプレート8選使えるヤフオクテンプレート8選 ヤフオク評価を落札者から貰う7つのコツヤフオク評価を落札者から貰う7つのコツ ヤフオク出品で利益を上げる5つの方法ヤフオク出品で利益を上げる5つの方法

Filed Under: ヤフオク出品で稼ぐ方法, 転売 関連タグ:ヤフオク出品

最初のサイドバー

人気の記事

  • 与沢翼が詐欺と言われる5つの理由 与沢翼が詐欺と言われる5つの理由 最近ネットやTVなどで「与沢翼」という人物を耳にすることが多くなってきました。 特にネットビジネスが流行しオー...
  • 個人輸入でバイヤーとして稼ぐ8つの方法 個人輸入でバイヤーとして稼ぐ8つの方法 副業として転売ビジネスに参加する人が急増しています。 特に個人輸入からの転売ビジネスは、国内のオークションを使...
  • 七星明が詐欺と言われる7つの理由 七星明が詐欺と言われる7つの理由 ネットビジネスの成功者として、その名前を広く知られている七星明。 彼はその成功談とノウハウを、メルマガの会員や...

あなたにオススメの記事

ヤフオクで売れる商品撮影6つの方法ヤフオクで売れる商品撮影6つの方法 ヤフオク転売で利益を出す5つの方法ヤフオク転売で利益を出す5つの方法 ヤフオクで写真を追加する重要性6つのポイントヤフオクで写真を追加する重要性6つのポイント ヤフオクで月収10万円にする7つの方法ヤフオクで月収10万円にする7つの方法 利益を守るためのヤフオク入札取り消し5のポイント利益を守るためのヤフオク入札取り消し5つのポイント 使えるヤフオクテンプレート8選使えるヤフオクテンプレート8選 ヤフオク評価を落札者から貰う7つのコツヤフオク評価を落札者から貰う7つのコツ ヤフオク出品で利益を上げる5つの方法ヤフオク出品で利益を上げる5つの方法

カテゴリー

  • アフィリエイトで稼ぐ方法
  • メルマガで稼ぐ方法
  • 輸入ビジネスで稼ぐ方法
  • 個人輸入で稼ぐ方法
  • ヤフオク出品で稼ぐ方法
  • せどりで稼ぐ方法
  • 転売の商品リサーチ術
  • その他

Copyright © 2025 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン