• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar

副業在宅ワーク

ニートが月収100万円を達成した方法を公開

  • ホーム
  • ネットビジネス
  • 転売

転売で稼ぐ6つの方法

転売で稼ぐ6つの方法

インターネットが普及しいつでも、どこでも商品を購入できる時代になりました。

時代に合わせ、インターネットを通じて誰でも手軽に商品を売買することが、そのひとつの代表として転売があげられます。

ネットビジネスの転売では多くの人が実践するようになり、稼ぐことのできる人と出来ない人に分かれるようになりました。

その違いはどこから生まれてくるのでしょうか?



転売の基本は安く仕入れて高く売ることです。

基本原則が当たり前なため誰もが行うことが出来るのが転売の特徴です。

しかし転売をする人が飽和しているにもかかわらず転売で稼ぐことが出来ている人がいることは事実です。

また転売の特徴として売買する時期により物の価値が高値で取引されたりします。

つまり需要と供給の差や売買する時期により物の価値は変動するのです。

転売で多くの利益を得ることが出来る人は、高く売れる商品を熟知しています。

実際にどのような方法で価値の高い商品を安く仕入れ、高く売ることが出来るのか、転売で稼ぐことのできる人はどのようなノウハウにより効率よく稼ぐことが出来るのかこれから述べていきたいと思います。


転売6つのコツ

プレミアな商品

これは一昔前までの話ですが100円札や2000円札を取っておこうということと同じでこれ以上製造しないものや、希少価値の高くなるものをオークションで出すことで高い値段で売れます。

特に書籍では絶版になっているものなどは高く売れますので、情報収集と古本屋での仕入れが大切となります。

また今や売れっ子の●●がデビューする前の商品などもプレミアものです。

自ら価値の高いものを調べていくことが大切になってきます。

古い物の方が高く売れる

基本的にものは需要と供給のバランスによって値段が決まってきます。

新しいものほど需要が多く供給もそれに追いつこうとするため、新しいものを転売する際には供給が多いためわずかな利益しか得ることができません。

しかし古いものは需要があっても供給する側は需要の数に合わせてはくれないため(古い型番はそれ以上の数は製造されない)、古いものほど希少価値が高まるのです。

たとえば型番の古いPSPなどはバージョンが低く改造など行いやすい機種であるが、新しい型のPSPがどんどん世の中に出回ると、改造しやすい古い型番のPSPが高く転売できるのです。

少なくなるまで保存する

古いものが高く売れることは先ほど述べました。

では古いものを安く仕入れるというものですが、新しいものを仕入れても保存しある程度の期間を置くことが出来れば古いものに生まれ変わります。

さらに高く売るためには商品を良い状態で保存することをお勧めします。

せどりで稼ぐ

せどりは古本の転売が特に有名であり、近所の古本屋やブックオフの100円コーナーなどで安く仕入れ、オークションやamazonで相場以上の値段で販売する方法です。

安く仕入れることはできますが、出向いて仕入れることや発送など手間がかかる上に得られる利益は少ないため多くの利益を得るのには不向きであるといえます。

しかしamazonで高値で取引されているものも多く、古本屋で安く売られている掘り出し物を見つけることで高利益で転売が可能です。

仕入れ先・販売先

問題は仕入れ先、販売先です。

ヤフーオークションやamazonで商品を出品する際には手数料が発生しますので、これらを考慮しなければなりません。

またネットショップを立ち上げるのであれば初期費用もかかるので、それを上回る額での取引が必要になります。

仕入先ですが物にもよりますが、amazonや楽天では定価以下で取引されているのでお勧めです。

本などは送料などを考慮すると古本屋やブックオフで仕入れるのが良いでしょう。

基本原則に戻りますが、安く仕入れ、高く売れると利益が生まれることは念頭に置いておきましょう。

その他に代表的な仕入れ先としてeBay、セカイモン、ビッターズ、モバオクなどを使用して転売をしていきましょう。

数が限られているものを転売

●●のチケットなど数に限りがあるものは新しい物でも、またプレミアにならなくても高く売ることが出来ます。

人間は限定性に弱い生き物なのです。

人間は今しかないと思ったときに、高値で売られている物でも購入という行動を示します。

そのため数に限りがあるという物だけで高値で転売できる確率が一気に高まるのです。


いかがだったでしょうか?

ネットビジネスにおいてマーケティングや集客といった難しく時間の要することが多くある中で、転売は誰でも手軽に現金商売することが可能です。

基本もはじめに述べましたが安く仕入れ、高く売るという単純な構造ですし、情報収集が出来ていれば、現在の需要と供給の割り合いを調べ上げることが出来ます。

みなさんもぜひこの6つの方法で多くの利益を生み出してください。

あわせて読みたい

転売の王道7つの方法転売の王道7つの方法 ネットビジネスで稼ぐ5つの種類ネットビジネスで稼ぐ5つの種類 オークション転売で利益を出す10の方法オークション転売で利益を出す10の方法 個人輸入が即金かつ永続的に稼げる7つのポイント個人輸入が即金かつ永続的に稼げる7つのポイント タオバオ代行を使うメリット7つのポイントタオバオ代行を使うメリット7つのポイント 個人輸入転売で利益を出す6つの試み個人輸入転売で利益を出す6つの試み 転売で稼ぐには輸入がオススメな7つの理由転売で稼ぐには輸入がオススメな7つの理由 転売で儲ける7つの方法転売で儲ける7つの方法

Filed Under: せどりで稼ぐ方法, ヤフオク出品で稼ぐ方法, 輸入ビジネスで稼ぐ方法 関連タグ:転売, 輸入ビジネス

最初のサイドバー

人気の記事

  • 与沢翼が詐欺と言われる5つの理由 与沢翼が詐欺と言われる5つの理由 最近ネットやTVなどで「与沢翼」という人物を耳にすることが多くなってきました。 特にネットビジネスが流行しオー...
  • 船原徹雄が詐欺と言われる5の理由 船原徹雄が詐欺と言われる5の理由 輸入転売の第一人者である船原徹雄さんを詐欺と言う人が多くいます。 出る杭は打たれるという言葉があるように稼ぐ系...
  • アンティーク着物で稼ぐ6つのポイント アンティーク着物で稼ぐ6つのポイント 最近、稼げる商材として注目されつつあるのがアンティークものです。 中でもアンティーク着物は国内、外関係なく人気...
  • アンティーク転売で稼ぐ6の方法 転売業をする人でアンティークの商品を取り扱う人が増えています。 アンティーク物は旬があまり無いので失敗も少ない...
  • ドイツからの個人輸入7つのポイント ドイツからの個人輸入7つのポイント ドイツの経済はヨーロッパで1番。 世界でも非常に発達した市場の一つです。 その要因として、世界有数の貿易国とい...
  • 円安でも輸入で儲ける5つの方法 円安でも輸入で儲ける5つの方法 最近やたらと円安という言葉を耳にします。 以前は円高。 これらを知らずしてeBayなどの海外オークションから安...
  • アンティーク時計が凄く儲かる5のポイント アンティーク時計が凄く儲かる5のポイント 一般的なアンティークの定義は、100年以上経過したものですが、時計は定期的にメンテナンスされていないと、素材の...
  • ロイヤルコペンハーゲンの転売で稼ぐ5つの方法 ロイヤルコペンハーゲンの転売で稼ぐ5つの方法 商品を仕入れてそれを仕入れ価格よりも高く売って利益を上げる転売。 ここでは食器やイヤープレートが人気のデンマー...

あなたにオススメの記事

転売の王道7つの方法転売の王道7つの方法 ネットビジネスで稼ぐ5つの種類ネットビジネスで稼ぐ5つの種類 オークション転売で利益を出す10の方法オークション転売で利益を出す10の方法 個人輸入が即金かつ永続的に稼げる7つのポイント個人輸入が即金かつ永続的に稼げる7つのポイント タオバオ代行を使うメリット7つのポイントタオバオ代行を使うメリット7つのポイント 個人輸入転売で利益を出す6つの試み個人輸入転売で利益を出す6つの試み 転売で稼ぐには輸入がオススメな7つの理由転売で稼ぐには輸入がオススメな7つの理由 転売で儲ける7つの方法転売で儲ける7つの方法

カテゴリー

  • アフィリエイトで稼ぐ方法
  • メルマガで稼ぐ方法
  • 輸入ビジネスで稼ぐ方法
  • 個人輸入で稼ぐ方法
  • ヤフオク出品で稼ぐ方法
  • せどりで稼ぐ方法
  • 転売の商品リサーチ術
  • その他

Copyright © 2023 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン